| 日時 | 場所 | 活動内容 | 同行者 | 
  
| 2011/3/14 | 大洗 | 食糧・生活用品支援 | 落合君(2人) | 
  
    | 2011/3/16 | 旭市 | 食糧・生活用品支援、津波被災工場・住宅の片付け | 単独(1人) | 
  
    | 2011/3/22-24 | 南相馬・飯館・相馬 | 現地実情把握、各自治体の状況把握、県・国との連絡 | 高邑代議士(2人) | 
  			
    | 2011/3/25-27 | 南相馬・福島 | 現地実情把握、現場作業手伝い、自治体の状況把握・対応 | 高邑・大野・松岡・谷岡代議士ら(9人) | 
  
    | 2011/4/2-3 | 南相馬 | 現地実情把握、現場作業手伝い、自治体の状況把握・対応 | 高邑代議士ら(3人) | 
  
    | 2011/4/5 | 陸前高田・気仙沼 | 炊き出し、車椅子・自転車支援、本支援、津波被災住宅の片付け | 島田さん、カズらHJP仲間 (9人) | 
  
    | 2011/4/16-17 | 南相馬・丸森町 | 炊き出し、野菜等物資支援、車椅子支援、学校放射線量調査 | 高邑代議士、落合君(3人) | 
  
    | 2011/4/18-20 | いわき | 工業製品の放射線量測定、本の支援 | 松本さんら、産総研職員(4人) | 
	
  
    | 2011/7/3-4 | 南相馬 | 野菜等物資支援、現地実情把握、太陽電池農場の話合い、動物愛護団体との話合い | 高邑代議士、藤村さんら (5人) | 
  
    | 2011/8/2-3 | 南相馬 | 仮設住宅調査 (新築第一期) | 徳村さん他学生(3人) | 
  
    | 2011/8/29-30 | 郡山 | 除染作業試験 | 野崎先生、成田さん(3人) | 
	
  
    | 2011/9/6 | 南相馬 | 仮設住宅調査 (新築第二期) | 風間さんら学生(3人) | 
  
    | 2011/11/1 | 南相馬 | 仮設住宅調査 (新築第三期) | 徳村さん他学生(3人) | 
  
    | 2012/1/31-2/1 | 南相馬 | 仮設住宅調査 (居住後冬季調査・新築第四期) | 徳村さん他学生(6人) | 
	
  
    | 2012/3/17 | 女川 | 復興住宅調査 | 柳先生、鍵先生、大澤先生(4人) | 
  
    | 2012/4/26-27 | 南相馬 | 仮設住宅調査 (居住後春季調査)、イベント打ち合わせ | 徳村さん他学生(5人) | 
	
  
    | 2012/7/19-20 | 南相馬 | 仮設住宅調査 (居住後梅雨後調査)、イベント打ち合わせ | 徳村さん他学生(5人) |